モデル、モデルウォーキング講師
江口さゆり
プロフィール
肩書き | モデル、モデルウォーキング講師 |
---|---|
名前 | 江口さゆり(えぐちさゆり) |
専門分野 | モデルウォーキング、クレイアートフラワー、ビジネスマナー |
ブログ | http://ameblo.jp/sayurieguchi/![]() |
ホームページ | http://model-walking.clay-art.net/![]() |
- エクササイズ・トレーニング
- ダイエット
- ビジネス・オフィス
CM・雑誌などの美白モデル・美脚モデルとして、10代の頃から第一線で活躍。さらなる美への探究心から、ウォーキングやポージング姿勢の研究を重ね、指導者としての経験を積んだのち独立。現在はモデル業はもちろん、モデル事務所や芸能事務所、美容専門学校、ファッションショーやヘアーショーなどでモデル向けのウォーキングやポージングの講師として、精力的な活動を展開しています。
2007年にはビジネスマナー講師の資格を取得。形式だけのマナーではなく、内側から出る美しさをテーマに、働く女性のためのビジネスセンスアップ術を多くの人に広めています。
また、美への関心の高さから、美しさをつくる食についてなど、トータルな視点で女性のビューティーアップについての講演活動も盛んに行っています。
メディア掲載情報
2012/10/11
- BAY FM「miracle!!」に【販売終了】モデルズケア かかと安定ヒールロッカーが紹介されました。
2012/09/24
- ミディアム「ボディプラス」11月号に【販売終了】モデルズケア かかと安定ヒールロッカーが紹介されました。
2012/07/26
- BAY FM「miracle!!」に【販売終了】モデルズケア 外反サポートリングが紹介されました。
2012/06/23
- ミディアム「ボディプラス」8月号に【販売終了】ペダックアーチケアが紹介されました。
2012/06/15
- CheekビギナーズGOLFコンペ大会に【販売終了】UVカットストールカーディガンが紹介されました。
コラム
美脚ウォークの秘密は、足裏アーチにあります!
2012/05/31
足裏アーチは、キレイに歩くための「バネ」
足は、親指のつけ根と小指のつけ根、そしてかかとの3点で全体重を支えています。その3点をアーチ状に結ぶ線が足裏アーチです。これらの足裏アーチは、足を蹴り出す時のバネの役割を果たしています。
キレイに歩くためには、足裏アーチを使って、しっかりと踏み出す→着地→蹴り出すの流れが必要になってきます。特に私の美脚ウォーキングは、歩幅を大きくとり、しっかりと着地し、蹴り出すことを重視しています。
足裏アーチと美脚の関係
美脚というと、ふくらはぎから太ももにかけてのことばかりを想像しますが、パンパン脚を生む脚のポンプ作用の悪化に、足裏は大きくかかわっています。
歩くとき、足裏は地面からの衝撃をかなり受けています。美脚歩行インソール「ペダック アーチケア」を靴に敷いてそのクッションをしっかり味わってみると、今までどれだけ足裏が衝撃を受けていたかが分かります。
必ずお履きになるお気に入りの靴ってありますよね! その靴に「アーチケア」を敷いて、姿勢を良くし、いつもの歩幅より大きめにしっかりと踏み出し、かかとでしっかり着地し、指も意識して蹴り出してください。これを毎日行うことが美脚への第一歩だと思います。
「キレイに歩く」「美脚」両面において、足裏アーチ使いは重要なポイントなんですよ。
ムレにくい羊皮だから、夏のパンプスにも!
この「アーチケア」、私の場合は季節問わずに装着しています。例えばLessonの時は10㎝ヒールのパンプスの中に、冬はブーツ、夏は今人気のバレエシューズや運動靴、ミュールなど…。ムレにくい羊皮を使用しているので、夏のパンプススタイルにもオススメです。
ただ、アーチケアはいろいろな靴に付け替えて敷くことができる分、下にストッパーの役目であるシールはついていません。サンダルでは、ズレる可能性もありますのでご了承くださいね。
- 2012/04/09 美は「笑顔」から生まれる
- ウォーキングやポージンはもちろん、「笑顔」もプロのモデルにとって大切で…続きを読む
- 2012/01/23 美尻を手に入れる「上質ウォーク」
- 日本人女性の一日平均歩数は、6400歩弱と言われています。 「ウォーキング…続きを読む
- 2011/12/13 Modelのインナービューティ道
- Modelのお仕事にはウォーキングやポージングで身体の美しく正しい動かし方…続きを読む
- 2011/11/22 「和」と「洋」それぞれの美に親しむ
- この度、「NOSS」のインストラクター資格を取得いたしました。 「NOSS」と…続きを読む
- 2011/11/11 美しいウォーキングは、自分の「脚」に気づくことから
- ウォーキング講師の経歴を通して、かれこれ約1,000名の女性に接してきまし…続きを読む