メイクアップアーティスト
平井聡子
プロフィール
肩書き | メイクアップアーティスト |
---|---|
名前 | 平井聡子(ひらいさとこ) |
専門分野 | 大人の女性に向けたメイクアップレッスン、就活メイクレッスン、ビューティーセミナー、美容ライター、女性キャリア支援セミナー |
ブログ | http://ameblo.jp/happysmile527/![]() |
- メイク・スキンケア
- ビジネス・オフィス
1988年株式会社マックスファクターに入社。1998年2,600人が参加したマックスファクターメイクアップコンテスト全国大会にて第1位を獲得。2000年からは同社の名古屋オペレーションマネージャーとしてスタッフトレーニングを担当し、在籍中には年間100件以上のビューティーセミナーを担当。2002年退職し、フリーランスとしての活動をスタート。
メイクアップレッスン、就職セミナー、企業研修などの活動を実施し、2011年から2012年まで兵庫県加古川市のキャリア教育アドバイザー、神戸海星女子学院大学キャリアカウンセラーを歴任。メイクアップアドバイスを手掛けた人の数は15,000人を越えます。
<活動実績>
・印象アップで面接突破!(マザーズハローワーク、男女共同参画センターほか)
・好感度アップのビジネスマナー研修(NEC大阪ほか)
・きらきらハッピーキャリア塾(女子大)
・聞き上手、伝え上手になるコミュニケーション講座
メディア掲載情報
コラム
キャリアカウンセラーの経験を活かし、 ハッピーキャリアをつくるメイクを提案
2013/12/10
女性のキャリアづくりをメイクから
女性にとって、再就職をして再びキャリアを目指すのはとても難しいもの。そんな女性たちの悩みに、メイクアップというジャンルで支援を目指すのが、メイクアップアーティストの平井聡子さんです。
某有名化粧品メーカーを退職後、子育て中の母親のための就職支援機関「マザーズハローワーク」で、面接を突破するためのメイクレッスンを受け持つことになった平井さん。軌道に乗り始めたところで夫の転勤が決定し神戸へ移ることに。そこで関西学院大学の社会人のための学びなおしプログラムで学びキャリアカウンセラーの資格を取得し、女子大学でキャリア教育アドバイスの仕事をスタート。しかし、再び夫の転勤が決定し、横浜へ。せっかく積み上げてきた人脈やキャリアを再び置いていくことになってしまいます。
メイク講座で培ったプレゼン力
「横浜市の女性起業相談会で、これからの仕事の進め方についてアドバイスをいただいていたら“平井さん、しゃべりができるよね”と言われて、女性起業家向けのプレゼンテーション講座を担当することに。メーカー時代に年間100回以上もメイク講座をやってきていたから、人前でしゃべるのに慣れていたのね」と平井さんはにこやかに話します。
ハッピーキャリアをつくりだすメイク
何度もキャリアを再形成してきた経験をもとに平井さんが提案するメイクは「ハッピーキャリア」をつくりだすメイク。「あなたのメイクのあと一歩をサポート!」をテーマに、カウンセリングを通して、顏のトレーニングや服装まで含めて、その人が見せたいベストなイメージを引き出すことを目指しています。