美容師さんの艶髪ブラシ
サラリ髪輝くトリートメントブラシ
美容院でトリートメントをしてもらった帰りは、さらさらと流れるような艶髪。「艶髪ブラシ」は毎日のブラッシングで、あの輝く艶と一本一本ほどけていくような流れる髪をつくるブラシです。美容師さんのトリートメントでも使われるセラミドとマカダミヤナッツオイルをブラシ毛に閉じ込めたので、ブラシでとかすたびに艶めきます。痛んでまとまらない髪も、さらっとした艶あふれる髪に!
■美容師さんの艶髪ブラシ
商品型番:0070-1324
商品名:美容師さんの艶髪ブラシ
JANコード:4531661030410
メーカー名:ドリーム
ブランド名:PROIDEA(プロイデア)
サイズ:約5×4×22cm
重量:約72g
原産国:日本
■美容師さんの艶髪ブラシ 携帯用
商品型番:0070-1988
商品名:美容師さんの艶髪ブラシ 携帯用
JANコード:4531661040051
メーカー名:ドリーム
ブランド名:PROIDEA(プロイデア)
商品サイズ:約5.1×3.9×21.4cm
重量:約60g
原産国:日本
専門家の想い・企画担当者の想い
専門家の想いや理論を企画担当者がヒアリングさせていただき、同じ方向を目指して商品開発に取り組んでいます。手がける商品にはすべて、格別の想いが詰まっています。専門家と企画担当者の商品開発への想いをご紹介します。
目指すは、美容院帰りの艶やかな髪
専門家名:平尾慶太郎
専門分野:ヘアスタイル・ヘアケア
商品コンセプトの種
美容院帰りは、自慢したくなるような艶やかな髪なのに、家ではなぜ同じ艶・指通りにならないのだろう・・・。そんな企画者の疑問にお応えするかたちで商品が出来上がりました。
使用感・耐久性を保ち続ける艶髪ブラシ
通常ブロースタイルの仕上げの定番は、ラバー製のブラシ。髪の艶と緩やかな方向性を出すのに欠かせない道具の一つですが、ラバーゆえに劣化が著しく、初期の程よい抵抗は時期に失われてしまいます。そこで艶髪ブラシは、ABS樹脂にすることで、耐久性を向上させました。さらに、ドライヤーの熱にも強くなり、より長く艶髪をつくれるブラシです。
「艶髪」の秘密
ブラシ毛にマイクロカプセルで「セラミド」と「マカダミヤナッツオイル」を配合し、とかすだけで艶髪になります。また、円形のブラシで程よいテンションをかけながら、ブラッシングすることで、キューティクルがなでるように閉じることができ、より指通りのよい髪になります。
- 美容院帰りは、きれいなのになぁ~という疑問をそのままぶつけたらやはりそこには、美容師さんの技術が潜んでいました。そこを自分でもできる!となれば、売れる!と思い商品化しました。
お客様の声
- 2010/03/25 佐久間 真理子様
-
- ピローの上で腕を上に伸ばすと背中から肩がすごく伸びるし、腕を真横に伸ばすと胸が
グーッと開くような感じで気持ちがいいです。この感覚は一人ではできないと思いました。
横になればすぐ効果が得られるのでとても手軽ですよね。 - 2011/05/10 竹内 和子様
-
- 他の物に比べてこのブラシは髪がときやすいので気に入っています。主人も使ってみたので
すが、「ときやすくて髪が絡まりにくい」と言っていましたよ。使いやすいのがいいですよね。 - 2011/05/09 大矢 早智子様
-
- 普段から毛先のパサつきや絡まりが気になったり、髪がまとまりにくくて困っていましたが
このブラシを使うとトリートメントしたように、髪の毛がまとまりやすくなりました。ドライヤーを
かけると、いつもより髪の乾く時間が早くなる気がしました。 - 2011/05/09 山本 起代美様
-
- トリートメントをしたみたいに髪がサラサラになって、とっても手触りが良くなりました!また、
ブラッシングすることで頭皮の刺激にもなってヘッドマッサージをしているような、使っていて
心地よく感じました。このブラシで朝晩と髪をとかしたい気分になりますね。 - 2011/05/09 柳瀬 寿美江様
-
- このブラシはブラッシングするだけで髪にツヤを出してくれるので嬉しいです。またブラシの
先端が地肌まで届くようなとき心地でマッサージ効果もありますね。取っ手部分の握り心地
も丁度良いので、とても使いやすいです。 - 2010/06/14 山田 節子様
-
- このブラシを使ってブラッシングをすると、髪がサラサラになり髪の1本1本のクシ通りが
良くなった感じがします。髪を触ってみると、すごく手触りが良いのに驚きました!
メディア掲載情報
2019/09/05
- 潮出版社「月刊潮」 9/5発売 10月号に美容師さんの艶髪ブラシが紹介されました。
2013/04/10
- コープニュース4月号に美容師さんの艶髪ブラシが紹介されました。